オンラインサポートON-LINE SUPPORT
Zoomウェブミーティングソフトを利用したサポートを行なっております。
1箇所だけでも一緒に片付けたい!
→スマストオンライン片付け相談
お家全体の使い方の相談をしたい (お問い合わせください)
→スマストオンラインコンサルティング
着こなしのアドバイスがほしい(お問い合わせください)
→ スマストオンラインスタイリング
オーガナイズコンサルティングCONSULTING
コンサルティング→整理収納作業
あなたの行動パターンや利き脳にあったオーダーメイドの片付け法、収納法をレクチャーいたします。
あなたに似合う着こなしや髪型があるように、収納にも“あなたに合うスタイル”があります。
ライフオーガナイズの基本を学び、楽に戻せる仕組みを味方につけ
お家を好きなものだけに囲まれた、心地いい空間を手に入れましょう!
-
このような方に
おススメ -
- 時間がない(忙しい)
- スピーディーに進めたい
- 空間が片付かずイライラする
- モチベーションが続かない
- 理想を形にしたい
- 誰かと一緒に進めたい
- 片付けられない、片付けてくれない事が原因で家族と揉める
- まずは思考整理
- 選ぶ
- 収める
- 維持する
Q なぜコンサルが必要なの?さっさと片付けてほしいのに…
大切にしたいのは、片付けの先にある暮らしです。片付けを通して求めるものは何か?
例えば家族との団欒、楽家事、おしゃれな空間など手に入れたいものが何か?がモチベーションに繋がります。
また、物量、動線なども考慮し、家全体を俯瞰して見つめ直すことも重要なのです。
そのためにはお客様のことを知ることが最重要と考えています。
コンサルを行うことは、無駄に感じられるかもしれませんが、実は逆。
その後の作業を効率的に効果的にできますので、労力や金額も節約することができるのです。
コンサルティングの内容
-
ヒアリング(3時間)
お悩みやご希望を伺います
オーガナイズの基礎レッスン(ステップシートを事前に差し上げます)
利き脳チェックによる片付けの傾向確認
物量と動線の確認
スモールスペースでの実践レッスン -
オリジナルのオーガナイズシート送付
コンサルティング後、ご自身で作業されるか、ご一緒に作業されるかをご相談いたします。
コンサルティング後1週間~10日ほどで、お話を伺った内容をもとに、家全体の片付け手順等を記載したオーガナイズシートをお送りします。引き続きオーガナイズ作業を行う方
次回お伺い作業日程を決定いたします。場合により、作業日までに宿題をお出しすることもございます。
コンサルティングのみの方
より詳しい収納提案書をご希望の方はオプションにて承ることも可能です。スタッフにご相談ください。(提案箇所数、広さにより別途金額がかかります)
コンサルティング担当者
鈴木
北見
林
田中
料金表
- 担当:鈴木尚子
- お問い合わせください
- 担当:その他スタッフ
- 30,000円
税・出張費別
- 所要時間 3時間
- 2名 でお伺い
- ステップシート付
オーガナイズシート作成
場所、日時について
-
- 場所
- お客様のご自宅
-
- 日程
- 原則として平日
-
- 時間
- 10:00もしくは10:30スタート
サービスエリア
*出張費としてメンバー1名あたり1,500円頂戴しております。エリア外の方は遠方出張費を頂戴しております。
関内駅を拠点にお客さまのご自宅まで片道1時間以内 なお、伺える最大範囲は関内駅より片道1.5時間以内となります。それ以外のエリアにお住まいの方はご相談下さい。
お申込みからお伺いまで
*資料を事前に確認することで。片付けられない原因や今後の可能性を探り始めます。
コンサル当日に効果的な提案をするために必要となりますが、どうしてもできないという方はご遠慮なくご相談ください。
-
- STEP 1
- お申し込み
下記ボタンよりお申込みいただけます。
-
- STEP 2
- 事務局より
ご連絡
事務局よりご連絡いたします。ヒアリングシートを送付いたします
-
- STEP 3
- 資料のご準備
資料をご準備して頂きます
・ヒアリングシートご記入
・ご自宅のお写真・間取りの送付 -
- STEP 4
- 日程決定
お支払
日程・金額のご連絡をいたします。事前お振込みをお願いしております。入金の確認後、予約確定となります。お伺いは基本的に平日で承っております。(土日のご希望の場合は20%の割増料金をいただきます。お問い合わせください)
-
- STEP 5
- お伺い
コンサルティング
お伺い担当者からご連絡し、当日を迎えます。
オーガナイズサポートSUPPORT
オーガナイズシートを元に作業を進めます。
どこから始めたらいいか?何をしたらいいか?が明確ですので、お客様には物の要不要判断を中心に、ご一緒に作業をしていただきます。
2名以上でお伺いいたしますので、効率的に作業を進めることができます。
オーガナイズサポート担当者
鈴木
北見
林
田中
安田森下
田子島
料金表
- 鈴木尚子
- お問い合わせください
- トップオーガナイザー1名
- 6,000円
- メインオーガナイザー1名
- 5,000円
1時間あたり 税・出張費別
2名以上でお伺いします、人数により合計金額は変わります
- オプションサービス オーガナイズ定期便
- 元に戻すことが苦手、時間がないお客様のためのサービスです。
これまでに作業にて対応した作業箇所や持ち物に対応して、元に戻す作業を行います。
*明らかな物量増加が原因の場合は、別途オーガナイズサポートが必要です。 - 4,000円 1名・1時間(3時間からの受付)
- オーダーメイドの片づけ法
- スピーディーに美しく
- メンテナンスシート作成
作業の流れ
9:30もしくは10:00スタート(途中お昼休憩30分~1H強を頂戴いたします) ※基本的には平日のお伺いで承っております。(土日のご希望の場合は割増料金をいただきます。お問い合わせください。)
当日はご一緒に作業をして頂きます。
16:00または16:30 終了予定
作業後のプラン、ご提案や次回のスケジュール等をご説明
作業後
引き続き次の作業がある方は次回お伺い作業日を決定いたします。
最終の作業が終わりましたら、3−7日ほどで、作業時や、維持のためのポイントをまとめたメンテナンスシートをお送りします。
お申し込みについて
※オーガナイズコンサルティングの付随オプションとなりますので、オーガナイズサポートのみのお申込みはできません。
※リピーターの方はこの限りではございませんので、一度お問い合わせください。
キッチンパックKITCHENPACK
ママと家族の思いが詰まった笑顔あふれるキッチンに!
~キッチンから始めるお片付け~
いろいろやってみた…
本も読んだし、SNSを見て真似もしてみた
だけどなんかちがう。しっくりこない。こんなはずじゃないのに…
そのあと少しがわからない。私はやっぱり片付けのセンスがないんだ。
そんな風に悩んでいませんか?
家族のために毎日何度も立つキッチン。
たまには子供と一緒にお菓子を作りたい! 私だけじゃなく家族みんなで使うキッチンにしたい。
キッチンの配置、使う人の片付け方の特性を考慮し、あなたが楽に楽しく過ごせるキッチン!
そんなキッチンを手に入れましょう!
-
このような方に
おススメ -
- 毎日調理の前に、作業台の片付けから始める
- 使いたいものがすぐに見つからない
- 食品が賞味期限切れになっていることが多い
- SNSや本で見たやり方を真似してみたけれど、うまくいかなかった
- 段取りよく料理をしたい
- SMART STORAGE!のオーガナイズサービスを試してみたい
- 片付けの一歩を踏み出したい
- 誰かと一緒に進めたい
キッチンパックの内容
当日の流れ
ヒアリング
事前にいただいた情報を元に再度お悩みやご希望を伺います。
私たちがご提案する配置等の確認を行っていただき、作業スタートします。
キッチンの物の見直しを行い、使いやすいキッチンに仕上げてまいります
私たちがキッチンに収納されていた物を全て出し、メンバーの一人がお客さまの横について一緒に物の見直しを行います。
見直して選びとっていただいた物をもう一人のメンバーがその都度収めていきます。
作業後はご意見をお聞きして微調整を行いながら配置を完成させます。
今後についての説明があります
※キッチンパックはメンバー+研修生の作業となりますため、通常のオーガナイズ作業よりリーズナブルな価格設定となります。
※事前にヒアリングシートのご記入、キッチンの作業を行う全ての場所のお写真の送付に加え、事前にメンバーとの細かいメールのやり取りがありますことをご了承ください。
※作業対象はお送りいただいているお写真の場所のみとさせていただきます。
※お客様の要不要判断のお時間により当日の予定時間で終了しなかった場合、その後の作業の進め方・収納場所をレクチャーしご自身で進めていただくこともございます。
※パントリー付きの場合、パントリーの広さ、形状、内容物により追加のオプションサービスとなる場合がございます。
※既成品の収納用品を使用しての仕上がりをご希望される場合はオプションサービスとなります。
料金表
- 1回パック
- 50,000円
- 2回パック
- 75,000円
税・出張費別
キッチンパックにおける注意点
収納スペースや現状により回数が変わります
-
- 1回パック
- キッチンのみ
-
- 1回パック
- キッチン以外(ダイニングスペースなど)にキッチンに関わるもの(食器・食材など)を置かれている
-
- 1回パック
- 床面積のおよそ20%未満の範囲に床置きがある
-
- 2回パック
- 床置きのものが多く、常に開かない扉や引き出しがある
-
- 2回パック
- パントリーがある
※物量や間取りによって変わる場合がございます。お写真を拝見させていただいた上で最終的に決定いたします。
サポート担当者
安田
田子島
場所、日時について
-
- 場所
- お客様のご自宅
-
- 日程
- 原則として平日(土日のご希望の場合は割増料金をいただきます。お問い合わせください)
-
- 時間
- 9:30もしくは10:00スタート
16:00もしくは16:30終了
※途中30分強の休憩をいただきます。状況により早く終わる場合もございます。
サービスエリア
出張費としてメンバー1名あたり1,500円頂戴しております。エリア外の方は遠方出張費を頂戴しております。
横浜オフィス
関内駅を拠点にお客さまのご自宅まで片道1時間以内
なお、伺える最大範囲は関内駅より片道1.5時間以内となります。それ以外のエリアにお住まいの方はご相談下さい。
お申込みからお伺いまで
-
- STEP 1
- お申し込み
下記ボタンよりお申込みいただけます。
-
- STEP 2
- 事務局よりご連絡
-
- STEP 3
- 資料のご準備
以下の資料を1週間~10日程度でご準備して頂きます
・ヒアリングシートご記入
・キッチンに関する物のお写真・間取りの送付 -
- STEP 4
- 日程・料金決定 お支払い
日程・金額のご連絡をいたします。事前お振込みをお願いしております。入金の確認後、予約確定となります。お伺いは基本的に平日で承っております。
-
- STEP 5
- 担当者とのやりとり
当日までに、メールのやり取りで、お客さまの現状等をヒアリングさせていただきます。
-
- STEP 6
- 作業当日お伺い
お伺い担当者からご連絡し、当日を迎えます。
サービス事例
-
- BEFORE
-
- AFTER
クローゼットオーガナイズ 1Day Lesson(サービス休止中)CLOSET
「毎日、何を着たらいいのか分からない」
「着たい洋服がすぐに見つからない」
クローゼットオーガナイズで翌日からのコーディネートがスムーズになります。
ご自宅に伺い、お手持ちの洋服の中から、お客さま自身の魅力を引き出すスタイリング法をご提案致します。同時にクローゼットの整理収納作業を行います。
本来ならば2日以上を要するステップを省略した、時短でお得なパックです。
-
このような方に
おススメ -
- 衣類はクローゼット内にあふれているのに、なんだかしっくりこない
- 何を着たらいいのかわからない
- 毎日の洋服選びが苦痛だ
- コーディネートを制服化して服選びを時短にしたい
- 体型が変わり何を着ても似合わなくなった
- ファッションについてもクローゼットの収納についてもスピーディーに解決したい
- スタイリング
- クローゼットオーガナイズ
- 二つの大きな問題が
解決できる - たった
1日で整う - 似合う色
形・素材がわかる
作業の流れ
ヒアリング
お悩みやご希望を承ります
カラー診断
場合によりプチメイクレッスン
骨格スタイル分析
ワードローブチェック
お手持ちのものを最大限に生かし、スタイリング提案をしながらの写真撮影
今後の方向性の見極めや、買い足すと良いアイテムをご提案いたします
お手持ちのお洋服の要・不要判断を行い、コーディネートのしやすいクローゼットづくり
※スタイリングは現シーズンの物が対象となります。
※お洋服の要・不要判断は、作業箇所全てのお洋服が対象となります。(最大面積指定があります)
※お洋服優先になるため、小物(ベルト・スカーフ、アクセサリーなど)・バッグは時間により対応いたします。
※事前にヒアリングシートの記入、お写真送付に加え、事前にスタッフとの細かいメールのやり取りがありますことをご了承ください。
※お客様の要・不要判断時間により時間オーバーとなる場合、その後の作業の進め方・収納場所等をレクチャーし、ご自身で進めて頂く場合もございます。
その場合、メールでのフォローも可能です。
クローゼット1Day Lesson 担当者
鈴木
林
料金表
- 鈴木尚子+同行1名(鈴木はサービスを休止しております)
- 98,000円
- 林智子+同行1名
- 75,000円
税・出張費別
クローゼットオーガナイズにおける注意点
サービス対象範囲
一般的なサイズのクローゼット(120㎝幅)+チェスト1竿程度事前に申告いただいたもの、お客様自身のものが対象となります。
ご家族さまのお洋服は対象外です。大幅に上回る場合はご相談ください。
※不要なお洋服が出た場合の処分はお手数ですがお客様で行っていただきます。有効に処分する方法などもご提案いたします。
場所、日時について
-
- 場所
- お客様のご自宅
-
- 日程
- 原則として平日(土日のご希望の場合は割増料金をいただきます。お問い合わせください)
-
- 時間
- 9:30もしくは10:00 スタート
16:00もしくは16:30 終了
※途中30分強の休憩をいただきます。
サービスエリア
*出張費としてメンバー1名あたり1,500円頂戴しております。エリア外の方は遠方出張費を頂戴しております。
なお、伺える最大範囲は関内駅(林担当:新宿駅)より片道1.5時間となります。それ以外のエリアにお住まいの方はご相談下さい。
-
鈴木尚子担当
関内駅を拠点にご自宅まで片道1時間以内
-
林智子担当
新宿駅を拠点にご自宅まで片道1時間以内
お申込みからお伺いまで
*資料を事前に確認することで、片付けられない原因や今後の可能性を探り始めます。
コンサル当日に効果的な提案をするために必要となりますが、どうしてもできないという方はご遠慮なくご相談ください。
-
- STEP 1
- お申し込み
お申し込みはこちら↓
-
- STEP 2
- 事務局より
ご連絡
事務局よりご連絡いたします。ヒアリングシートを送付致します。
-
- STEP 3
- 資料のご準備
資料をご準備いただきます。
・ヒアリングシートのご記入
・ご自宅のクローゼットのお写真・間取りの送付 -
- STEP 4
- 日程決定
お支払
日程・金額のご連絡をいたします。事前お振込みをお願いしております。入金の確認後、予約確定となります。
-
- STEP 5
- メールにて
現状のやりとり
当日までに、メールのやり取りで、お客さまの現状等をヒアリングさせていただきます。
-
- STEP 6
- お伺い
ゴミ袋のご用意をお願いしております。
お申し込みについては、各コースメニューのお申し込みボタンよりご依頼ください。
ご質問・ご相談につきましては、よくあるご質問ページ、又はお問い合わせページより気軽にご連絡ください。
注意事項
■お申込み時の注意
お申込み日より2日経過してもご返信がない場合、今一度ご連絡ください。土日にいただいたお申込みはご返信に時間を要する場合があります。
■お支払いについて
日程のご確定とともに、銀行振込をお願いいたします。お支払い金額は前もってご連絡いたします。オーガナイズの作業代金は当日現金にてお支払いいただくことも可能です。
■立ち会いについて
SMART STORAGE!では、モノ・空間・情報・時間のオーガナイズをお客様に学んでいただき、リバウンドしない為にも、またご自身で整理収納ができるようになるために、お客様にも作業に立ち会っていただいております。
■お子様、ペットに対する安全性について
整理収納サービス作業には、家具や物を動かす等の行動が伴い、対応を誤ると事故につながる危険性がございます。そこで、小さなお子様、あるいはペットなどは作業ゾーンへできるだけお近づけにならないよう、お願い致します。
■貴重品・経年劣化について
貴重品などについて…作業上、物の移動などの際に貴重品などの破損事故などが考えられます。予め、安全な場所に保管いただきますようお願い申し上げます。また、使用年月により自然に製品が劣化した物につきましては、責任を負いかねます。予めご了承ください。
■ゴミについて
不要品が出た場合の処分はお手数ですがお客様で行っていただきます。その際に必要であればゴミ袋のご用意もお願いいたします。
■物品の破損について
物品の取扱いにつきましては細心の注意を払い作業しておりますが、万が一破損が生じた場合は一週間以内にご連絡を頂き、保険の範囲内で対応させて頂きます。
■電源、掃除機、水道およびトイレをお借りすることがございます。ご了承下さい。
■個人情報について
SMART STORAGE!では、お客様よりいただいた個人情報について関係法令およびその他規範を厳守いたします。また、いただいたお写真のHP使用等は、お客様の了解を頂いたもののみ使用しております。
ご予約後のキャンセルについて
■日程決定後のキャンセルにつきましては、ご連絡いただきましたお日にちによりキャンセル手数料が変わりますので、ご了承ください。
10日前 → 30%
前日 → 50%
当日 → 100%
※日程変更の場合はこの限りではございません。