
SMART LIFEの作り方HOW TO MAKE SMART LIFE
「ママが変われば家族が変わる」
ママが、「楽に楽しく美しく」暮らすためのレッスンです。
BASIC編BASIC TYPE
BASIC編では、衣食住全ての暮らしに不可欠なライフオーガナイズ(片付けの手法)をベースに、
暮らしに役立つ整理力を身につけましょう。
-
このような方に
おススメ -
- 自分らしい暮らし方をみつけたい
- 自分で家を片づけたい
- 仕事と家事をバランスよく両立させたい
- 気持ちの良い空間で子育てしたい
- 機嫌のいいママでありたい
受講料
- 1回講座(10:00~16:00 5時間)
- 18,000円(税別)
受講条件
片付けたいと思うママのための講座ですが、ご理解の上でしたらどなたでもご参加いただけます。
ただし、プロのための講座ではありませんので、同業者の方はお控えください。
カリキュラム
この講座では、「SMART STORAGE! オリジナル冷蔵庫収納におすすめのグッズリスト」をお持ち帰りいただけます
- SMARTなママってどんな人?
- 家中の無駄を見直そう
- 自分の現状を把握しよう
- 自分らしく片付けるための利き脳術
- SMARTに暮らすためのオーガナイズ3STEP
- さあ、その一歩からはじめよう!
ご感想
<Yさま>
まず自分を理解しよう!ということに納得できたので、自分のできないことを今後オープンにして周囲に助けを求めていこうと思いました。HAPPY LIFE WORK BALANCEの作業が、考えたこともなくとても良かったです。
<Mさま>
考える前にすぐ行動してしまっていたので、計画の立て方を知ることができて良かったです。
片付けの手順だけでなく人生のバランスシートもとても参考になりました。自分の考え、目標を噛み砕いて、ベビーステップの見つけ方が少しわかりました!!
<Kさま>
冷蔵庫の片付けがとっつきやすそうだったのでやってみたいと思いました。
講座の最中から家で改善したいことが具体的にいくつか出てきたので、一つ一つ確実に進めたいと思います。また、HAPPY LIFE WORK BALANCEの考え方がとても勉強になりました。一つ一つの項目にアクションプランを作って、ここからの1年で達成していきます!
<Tさま>
アクションプランリストを作ることで、実現に近づけるステップがつかめそうです。一つ一つじっくり丁寧に考えてみたいです。
PDCAサイクルの考え方をこれから取り入れていきたいです。
<Sさま>
もっと子どもと一緒に子どもも旦那も巻き込んで片付けよう!と思いました。母が地道にやるもの・・・と思っていたので、なるほど〜!!と思いました。
自分から学ぶって楽しいですね〜!!もっと先生のお話聞きたいです・・・目からウロコ・・・
必ずお読み下さい
- ・お子さま連れの受講はご遠慮いただいております。
- ・この後に準備してあります実践編に参加するためには、こちらのBASIC編をご受講いただくことが必須となります。
- ・ライフオーガナイザーや整理収納関係など類似資格をお持ちの方が、
自宅が片付けられないとお悩みで参加なさる場合は、受講条件を別途設けております。お問い合わせください。 - ・お申し込み後のキャンセルは当社規定の基準に基づいてキャンセル料金をいただきます。
-
知識があっても行動しなければ結果は出ません。
細かい部分でつまづいたり、
モチベーションの維持ができず継続できない方が沢山いらっしゃいます。
そんな方が本気で片付けるために何が必要かを考え作られた講座は、
つまづいたら聞く相手がいることや、同じ志を持つ仲間がいることは、
大きな助けになるはずです! -
担当者がお客様の状況を理解し、
コンサルティングを行いながら進めて行くため、
これまで数々の講座に参加しても続かなかったという方が、
「私にもできた!」と卒業していかれる講座です。
まずはキッチンからスタート!
同時に、「どこから始めたらいいかわからない…」
という共通の疑問を解決すべく、
家全体のオーガナイズプランを考えていただきます。
この講座では、SMART STORAGE! の現場にて良く使用するキッチンや、
家全体で使える収納グッズ一覧表、別冊のテキストも手に入ります!!
個人のペースや空間の状況に合わせながら課題をこなしていただきますので、無理なく片付けを実行できます。
今、行動することで、3年後、10年後は大きく変わります!さあ、一緒にLet’s organize!
-
このような方に
おススメ -
- 片付け力をつけたい
- 仲間と一緒にやりたい
- 自分できるようになりたい
- 他の人の価値観にも触れられる
- ライフステージの変化にも対応したい
- 低予算で家全体を片付けたい
- 時間をかけて自分で進めたい
受講料
- 9時間講座(3時間×全3回)
- 50,000円(税別)
午前の部・午後の部いずれかを選択していただきます。
◆午前の部 10:00~13:00 ◆午後の部 14:00~17:00
受講条件
-
HOME編を受講するには
BASIC編を受講していただくことが必要となります。受講中の注意
家の様子を撮影して、講座にてシェアしていただくことがあります。
どうしても他の受講生に見られたくない場合は別途ご相談ください。
カリキュラム
- キッチンのオーガナイズにチャレンジ
(キッチンの要不要→仮置きの必要性) - 家全体のオーガナイズプランニング
(部屋の役割、動線、ゴール、自分に合った収め方のサポート) - 時間を有効に使う為のオーガナイズ
- 家族とのコミュニケーションをより良くする方法を学ぶ
- 入り口を整える
(物の持ち方、買い方を考える)
ご感想
今回たまたまタイミングとしてHOME編3回受講する中でKIDS編も並行して受講できたことで、より深い学びができたと思いました。“家が変われば家族が変わる、ママが変われば家族が変わる”を実感できました。学校でこう言うことを勉強したら、日本も変わるのではないか・・・と思ってしまいました。働き方改革よりも家の中改革の方が日本を豊かにするにちがいない!!と思います(笑)本当にありがとうございました。
HOME編オンライン版を開設いたしました
この度オンラインレッスンを開講いたしましたので、遠方の方、なかなかご自宅を離れにくい方でも安心して受講可能です。
詳細はこちらからご確認ください。
8期日程が決まりました。ぜひスタッフと一緒にキッチンを片付けていきましょう!
詳細はこちら↓
お申し込み
オンライン8期の日程が決まりました。ただいま募集中です。
1講目 2021年03月11日(木)
2講目 2021年04月13日(火)
3講目 2021年05月13日(木)
いずれも10時から13時
KIDS編KIDS TYPE
SMART LIFEの作り方 KIDS編ではママの在り方、
子育ての在り方を考えながらもっと楽に楽しく子育てができるようなスキルを身につけていただきます。
-
「片付けなさい!」とイライラすることなく、
子供たちの自立を促せる片づけや、
思考整理方法、コミュニケーションスキルをお伝えいたします。
-
このような方に
おススメ -
- 子供との関係をよくしたい
- 無駄にイライラしたくない
- 子供のことをもっと理解したい
- 数年先の漠然とした不安をなくしたい
- いろんな価値観にふれたい
- 自分の気持ちとも向き合いたい
受講料
- 12時間講座(6時間×全2回)
- 50,000円(税別)
受講条件
KIDS編を受講するにはBASIC編を受講していただくことが必要となります。
カリキュラム
- 〜子育てを考える〜
・講座の目的
・子育てとは
・子育てに不可欠なこと
・子どもの発達
・親がついやってしまう間違った行動 - 〜子どもを知ろう〜
・タイプ理解
・弱みと強み
・あなたを知る
・違いを知る
・発達障がいとは
・安心安全な環境作り - 〜子育てをデザインする〜
・子育てマインドセット
・コミュニケーションとは
・幸せな子育ての法則
・子育ての軸作り
・おわりに
ご感想
必ずお読み下さい
- ・こちらの講座はお子さまとママとの関係を考える時間を共有します。
- ・主にお子さまとの関係をオーガナイズする講座内容となっております。空間のオーガナイズについても学びますが、年齢、関係性により実際にオーガナイズしていただく内容と異なります。
お申し込み
オンライン7期の日程が決まりました。ただいま募集中です。
1講目:03月22日(月)
2講目:04月16日(金)
3講目:05月17日(月)
いずれも10時~13時
CLOSET編CLOSET TYPE
SMART LIFEの作り方 クローゼット編は、もっと私らしくファッションを楽しむための講座です。
-
まずは「自分を知る」ことからはじめ、骨格スタイル診断で、
自分にとってのスタイルアップバランスを理解します。
また、服を選ぶ基準・分類・収納方法もレクチャーし、
実際にご自身のクローゼットも整えていただきます。
たくさんのアイテムやアクセサリーも用意しておりますので、
実際に身につけたり似合わないアイテムを持つより、
どう来たら似合うか?まで学ぶ実践講座です。
-
このような方に
おススメ -
- 自分の似合うを理論的に知りたい
- 無理なく管理できる物量にしたい
- 稼働率の高いクローゼットにしたい
- 似合わないものや着方に迷うものなどに対し、アドバイスが欲しい
- 楽しく学びたい!
- お買い物をスムーズに行えるようになりたい
受講料
- 12時間講座(6時間×全2回)
- 60,000円(税別)
受講条件
2019年9月よりBASIC編の受講なく、ご参加いただけます。
カリキュラム
- 自分を知る(様々な視点から客観的に確認します)
- 似合うを知る(骨格診断)
- 理想を考える(ゴールイメージや在りたい姿を理解)
- クローゼットオーガナイズのプロセス
- コーディネートの作り方や小物の扱い方
- 買い方を考え、維持する力を身につける
お申し込み
クローゼット編9期は終了しました。10期は日程が決まり次第ご案内いたします。
Smart Life Lesson 開催情報INFORMATION
-
2021年03月08日(月)暮らしアップデートセミナー インテリアはじめの一歩 迷わない物の選び方 開催します<募集中>
日時
2021年03月08日(月) 14:00~16:30
講座について
「インテリアが分からない」というお悩みをよく耳にします。
こだわりたいけれど、何から手をつけていいか分からない。
なぜか素敵にならない。
どんな家具を買ったらいいか分からない。
私にはセンスが無いから・・・
インテリアに一番必要なのは、“センス”だと思っていませんか!?
インテリアに大切なのはセンスよりも、“情報収集とシミュレーション”だと考えます。
片付けに大切なプロセスがあるように、
インテリアにも失敗しないためのプロセスがあり、コツがあります!
失敗と試行錯誤を重ね辿り着いたインテリアのコツ、
オーガナイズの考え方を取り入れたノウハウを、セミナーではギュギュっと凝縮してお伝えします。
「インテリア」に対する苦手意識をなくして、
もっとワクワクできる家へアップデートしませんか?講師
SMART STORAGE! 田中由美子
講座内容
・インテリアの自分軸を見つけよう
・ゴールと具体的なステップを考えよう
・検索、シミュレーションの実践テクニック
ワークを通して、楽しく学んでいただきます。
〇こんな方にオススメのセミナーです。
・インテリア迷子の方
・インテリア初心者の方
・今のお家を好きな空間へアップデートしたい!という方
・将来のマイホームに向けて自分の好きなインテリアを知りたい方
・片付けのモチベーションを上げたい方も大歓迎!
賃貸・持ち家関係なく、
すぐに実践できることをお伝えします。事前にご準備いただきたいこと
<ZOOMに必要な機材の準備>
できればパソコンでの受講をおすすめしますが、タブレット、スマホでも受講可能です。
周りの音がきになる方はマイク付きイヤフォンまたはヘッドセットをご用意ください。
スマホの場合、梱包されているイヤホンがマイク付きだと思いますのでそれで十分です。
タブレット、スマホでのご利用はアプリ等を事前にダウンロードください。
(zoomを利用されたことがない方にはお申し込み時に使い方をご案内します)受講規約はこちらをご確認ください
受講料
5,500円 (税込)
お申込みはこちらから!
-
ご機嫌なママになるMy LIFEの作り方 HOME編 オンライン8期開催いたします<募集中>
ご機嫌なママになるMy LIFEの作り方 HOME編(オンライン8期)
■全3回
■日程
1講目 2021年03月11日(木)
2講目 2021年04月13日(火)
3講目 2021年05月13日(木)■時間
10時から13時(最大)■講師 : SMART STORAGE! 林智子
■受講料 : 55,000円(税込)
■HOME編を受講するためには、BASIC編の受講が必要となります。
■ 必ずお読み下さい
・ カリキュラムなどはこちらでご確認ください
・ プロのための講座ではありませんので、同業者の方はお控えください。
・ HOME編を受講するためにはBASIC編をご受講頂く事が必須となります。
・ ライフオーガナイザーや整理収納関係など類似資格をお持ちの方が、自宅が片づけられないとお悩みで参加なさる場合は、別途、受講上の注意について事前に確認させて頂きますのでお問い合わせ下さい
・ お申し込み後のキャンセルは当社規定の基準に基づいてキャンセル料金を頂きます。 -
2021年3月9日(火)かぞくの笑顔を守りたい ママのための防災ストック講座開催します<募集中>
メンバー森下が「防災備蓄収納1級プランナー」として、講座を行います!
森下の思いはこちらかぞくの笑顔を守りたい ママのための防災ストック講座(オンライン版)
日時
2021年03月09日(火) 10:00〜13:00(10分前より受付開始)
講座の目的
これまで自分事として捉えづらかった災害時の備えについて考え、
ハードルを下げて、行動へとつなげていくこと
「今にも未来にも、安心と快適をもたらす SMART な備え」
講師SMART STORAGE! 森下敦子
防災備蓄収納 1 級プランナー
夫、子供、4人の6人家族。
4人目出産後、家事と育児のハードさにより気持ちのバランスを崩した時に
ライフオーガナイズを知り、片づけサービスを依頼。
その後ライフオーガナイザー®としてSMART STORAGE!に所属し活動中。「家=心身ともに家族の安全基地であること」を目指す中で 、今の暮らしだけでなく将来への備えの必
要性に関心を持つようになる 。
災害時の備えを学び、実践することで、 今の世代だけでなく将来的に子ども達が自分の家族を守るため
のスキルを伝えていきたいと願い、 防災備蓄収納 1 級プランナーを取得。
講座内容・「何が起こるのか」
・「なぜ必要なのか」
・「我が家の備え」ママだからこその心構え、そして
ストック品の選び方、収納方法、被災時の調理など
ママが知っておきたいスキルをギュッギュっとお伝えいたします!
講座料
3時間:8,800円(税込)
事前にご準備いただきたいこと
<ZOOMに必要な機材の準備>
できればパソコンでの受講をおすすめしますが、タブレット、スマホでも受講可能です。
周りの音がきになる方はマイク付きイヤフォンまたはヘッドセットをご用意ください。
スマホの場合、梱包されているイヤホンがマイク付きだと思いますのでそれで十分です。
タブレット、スマホでのご利用はアプリ等を事前にダウンロードください。
(zoomを利用されたことがない方にはお申し込み時に使い方をご案内します)受講規約はこちらをご確認ください
当日ご準備いただくもの
ZOOMに必要な機材
筆記用具
飲み物
ワークシート(受講前に講座資料(2日前にデータでお送りしますので、ご自身で印刷ください)ご注意ください
こちらは防災備蓄1級プランナーを学んだ森下が自身の経験に基づき、受講者の暮らしに生かしていただけるように作成したセミナーです。プロがご自身のスキルアップのために学ぶ講座ではありません。
こちらよりお申込みください!
-
ご機嫌なママになるMy LIFEの作り方 KIDS編(オンライン7期)開催します
ご機嫌なママになるMy LIFEの作り方 KIDS編(オンライン版)
■全3回(9時間)
■日時
<オンライン7期>
1講目:03月22日(月)
2講目:04月16日(金)
3講目:05月17日(月)■時間 : 10時~13時
■講師 : SMART STORAGE! 鈴木尚子
■受講料 : 55,000円(税込)
■KIDS編を受講するためには、BASIC編の受講が必要となります。
■ 必ずお読み下さい
・ プロのための講座ではありませんので、同業者の方はお控えください。
・ KIDS編を受講するためにはBASIC編をご受講頂く事が必須となります。
・ お申し込み後のキャンセルは当社規定の基準に基づいてキャンセル料金を頂きます。
・KIDS編は親子の関係性について学ぶ講座となっております。子供部屋を整えたいなど空間の整理を行いたい場合はHOME編受講をおすすめいたします。 -
2021年3月25日(木)4月15日(木)ご機嫌なママになるMy LIFEの作り方 BASIC編 開催いたします<募集中>
○日時
2021年03月25日(木)
2021年04月15日(木)
いずれも10:00~15:30(最大) ※1時間休憩あり○講師
SMART STORAGE 鈴木尚子
◯事前にご準備いただきたいこと
<ZOOMに必要な機材の準備>
できればパソコンでの受講をおすすめしますが、タブレット、スマホでも受講可能です。
Wi-Fi環境が整えられていない場合、途中接続が途切れたりする場合がございますので、
事前に確認していただけますと幸いです。○人数
各12名
○受講料
19,800円(税込)
◯当日までに事務局より配布されるもの
テキスト
ワークシート、ご案内資料※事務局より、お申し込み時に登録されているご住所に郵送いたします。
送付先を変更する場合は、早めにご連絡ください。◯当日ご準備いただくもの
ZOOMに必要な機材
筆記用具
飲み物
テキスト
ワークシート○必ずお読み下さい
・ プロのための講座ではありませんので、同業者の方はお控えください。
・ この後に準備してありますHOME編、KIDS編に参加する為にはこちらのBASIC編をご受講頂く事が必須となります。
・ ライフオーガナイザーや整理収納関係など類似資格をお持ちの方が、自宅が片づけられないとお悩みで参加なさる場合は、別途、受講上の注意について事前に確認させて頂きますのでお問い合わせ下さい
・ お申し込み後のキャンセルは当社規定の基準に基づいてキャンセル料金を頂きます。また講座詳細、オンライン講座受講規約については以下もご確認ください。
募集中です
-
2021年2月22日(月)ご機嫌なママになるMy LIFEの作り方 BASIC編 開催いたします<終了>
○日時
2021年02月22日(月)
10:00~15:30(最大) ※1時間休憩あり○講師
SMART STORAGE 鈴木尚子
◯事前にご準備いただきたいこと
<ZOOMに必要な機材の準備>
できればパソコンでの受講をおすすめしますが、タブレット、スマホでも受講可能です。
Wi-Fi環境が整えられていない場合、途中接続が途切れたりする場合がございますので、
事前に確認していただけますと幸いです。○人数
各12名
○受講料
19,800円(税込)
◯当日までに事務局より配布されるもの
テキスト
ワークシート、ご案内資料※事務局より、お申し込み時に登録されているご住所に郵送いたします。
送付先を変更する場合は、早めにご連絡ください。◯当日ご準備いただくもの
ZOOMに必要な機材
筆記用具
飲み物
テキスト
ワークシート○必ずお読み下さい
・ プロのための講座ではありませんので、同業者の方はお控えください。
・ この後に準備してありますHOME編、KIDS編に参加する為にはこちらのBASIC編をご受講頂く事が必須となります。
・ ライフオーガナイザーや整理収納関係など類似資格をお持ちの方が、自宅が片づけられないとお悩みで参加なさる場合は、別途、受講上の注意について事前に確認させて頂きますのでお問い合わせ下さい
・ お申し込み後のキャンセルは当社規定の基準に基づいてキャンセル料金を頂きます。また講座詳細、オンライン講座受講規約については以下もご確認ください。
終了しました
育児、家事、子供の習い事に仕事!現代のママは大忙し。
SNSには情報があふれ、素敵なママがたくさんいるのに…
我が家はこどものおもちゃで埋め尽くされ、
ダイニングテーブルにはDMの山…
洋服だって何を着たら良いかわからない。
いったいどうしたらいいの???
素敵なママはたくさんいるけれど、その基準は何でしょうか。
見た目重視のファッショニスタ? 素敵なおもてなしができること?
私たちが考えるSMARTなママは、何よりも身の丈を知った、
自分にちょうどいい暮らし作りができるママ。
与えられた環境で、手際よく家事をこなし、
無理なく気の効いた付き合いができ、ちょっとだけおしゃれを楽しめること。
自分の軸で、自分や家族にとってちょうどいい、バランスのとれた暮らしを手に入れましょう。