明日を安心して暮らす ~防災ストックの話
こんばんは、メンバーの森下です。
我が家は、大学受験真っ只中。
家族みんなに、「手、しっかり洗ってよー」「うがいもしたー?」「あったかくしてね!」「マスクしてね!!」
と何度も何度も声をかけて…
それしかできないことがもどかしいけれど
家族みんな心は全力で、表面上はさりげな〜く、応援しているところです!
+ + +
受験のこの時期に!?というタイミングで
新型コロナウィルスという恐ろしいものがやってきていますね。
街ではマスクが売り切れ。
ここ最近、自然災害や感染症など
「家族を守る」ということについて考える機会が増えてきたなと思います。
私はありがたいことに4人もの子どもに恵まれ、気付けばけっこうな人数を守る立場となっていました。
そして、ふとした時に思ったのです。
何事か起きた時に、ぞろぞろと連れて歩いて、私たちを助けてくださいって言ったところで
誰が本当に助けてくれるのだろう?と。
例えば、もしも誰かがひと切れのパンをくれたとて、それじゃ足りない。
足りないと悲しむのも、文句を言うのも、我慢しなさいと言うのも、何か違う気がする。
勝手に人(行政とかね)を当てにして、期待と違った!と怒ることはしたくない。
そんなモヤモヤ感から「自分で備える」ことに関心を持ち始め
本当に備える必要があるのか?
これから何が起きるのか?
何をどうやって備えるのか?
調べたり、人に教えてもらったりしながら、トライ&エラーを繰り返してきました。
そしてたどり着いた結論。「ぜったいに備えておかなくてはならない」ということ。
正直わたしも6人家族のための備えとなると
お金もかかるし
面倒くさいし
収納場所もとるし
たぶん管理しきれないし
「防災備蓄」って言葉だけで、なんだか気が重くなるし。
あーあ、やめちゃおっかな…とハードルの高さを感じたのも確かです。
それでも試行錯誤しながらやってきて、今、備えておいて本当に良かったと思っています。
台風だったり、今回の肺炎の件だったり、気持ちがザワッとするような時にも
水も、食料も、燃料も、マスクもちゃんと備えてあることで
子ども達に「大丈夫だよ」と言ってあげられるこの安心感は、すごく心強いのです。
とりあえず私が今できることは、してある。
我が家は大丈夫!!
…でも、それでいい?
大切な人って、家族だけではありません。伝えたい人がいっぱいいます。
だからといって、こういう話をママ友のランチの時とかに熱く語ってもね…
なんだか重い気持ちになっちゃいますものね。
そこでこの度、「防災備蓄収納1級プランナー」として、3月14日(土)に講座を行わせていただくこととなりました。
【 かぞくの笑顔を守りたい ママのための防災ストック講座 】
これから子ども達が生きていく時代は、どんな世界になるのでしょうか。
正直、すこし心配です。
もしかしたら、今よりも生きにくいことが多くなるのかもしれない。
そしてその頃、愛する子ども達は
自分の大切な家族を守る立場になっていることでしょう。 守りたい!と強く願うはずです。
その願いは叶えて欲しい。
だから「家族を守る知恵」を、今のこの家庭で身につけてくれたらなと思うのです。
みんな頭ではわかっていること。
でもなんとなく気が重くなる、ハードルの高いこと。
やらなくちゃ、と思い続けている人も多いかもしれません。
それが、後悔となってしまう前に。
「私にもできそう! やってみようかな。」 そんな風に思っていただける時間となりますように!
かぞくの笑顔を守りたい ママのための防災ストック講座
日時
2020年3月14日(土) 10時30分〜12時(10時20分より受付開始)
講座の目的
これまで自分事として捉えづらかった災害時の備えについて考え、
ハードルを下げて、行動へとつなげていくこと
「今にも未来にも、安心と快適をもたらす SMART な備え」
・災害時に想定される基礎知識を知る
・なぜ各家庭で備えておくことが必要なのかを理解する
・「我が家の備え」に必要なモノ・量・方法について考える
講師
SMART STORAGE! 森下敦子
講座内容
・「何が起こるのか」
首都直下地震の時に想定されることを具体的にイメージしてみる
・「なぜ必要なのか」
被災後に私たちを取り巻く環境の実態について 、 過去の情報を共有する
・「我が家の備え」
被災後の生活を維持するために今できることを考える
カテゴリー別備蓄リストの作成
会場
キュレーションズ株式会社
▼アクセス
東京都渋谷区神宮前4-32-12 ニューウェイブ原宿6F
JR山手線原宿駅6分/東京メトロ千代田線・副都心線明治神宮前駅2分
募集日
2/11(火)22時より
お申し込みは以下のボタンからお入りください。